寿命」タグアーカイブ

夢の扉+で紹介

シミやシワといった老化の主な原因は、

体を錆びさせる活性酸素とされてきたが、

近年 老化に関わる物質:終末糖化産物が明らかに、通称:AGE

AGE研究の第一人者:山岸昌一 久留米大学医学部 教授

 

●顔が老けている人は体内も老けており寿命が短い

タンパク質に糖を入れて、人間の体温と同じ温度で保存する

1週間後、無色透明だったタンパク質が茶色に変色

タンパク質と糖が結び付くと体温で徐々に焦がされAGE化する

AGEになると排出できなくなり体内にドンドン蓄積されてしまう

茶色いAGEはシミやくすみを生む

コラーゲンがAGEになると弾力が失われ、たるみやシワを生む

血糖値が高い人ほどAGEが多くつくられる

AGEの差が、見た目の老け具合に大きく影響を与えている

血管のコラーゲンが硬くなると脳梗塞や心筋梗塞の一因となる

また骨のコラーゲンが硬くなると骨粗鬆症を引き起こす

さらに脳に溜まったAGEがアルツハイマー病の一因との説も…

 

●AGEの摂取

蒸した鶏肉のAGEを1とすると、焼いた鶏肉は5、から揚げは10

一番多いのは、カリカリベーコンで100

水を使わずに高温で調理する食べ物にAGEが多い

1、食べ方

野菜→おかず→ご飯の順で食べると

血糖値の急上昇をを抑えAGEが生まれにくい

2、食べ物

食物繊維が多い海草や野菜は、

糖質の吸収が緩やかになるのでAGEの発生を抑える

3、トマトやホウレン草に含まれるαリポ酸は、

AGEの蓄積を抑える効果がある

4、ブロッコリースプラウトに含まれるスルフォラファンは、

より強い効果があると分かった

 

●体内からAGEを取り除くアプタマー

通常AGEは様々な異物を除去する白血球の対象となりにくい

しかしアプタマーという物質がAGEにつくと

白血球は異物とみなし除去してくれる

その1/1000兆からアプタマーを見つけ出し、

人の血液からAGEを除去する事を目指している

 

●5年以内にアプタマーでAGEを減らす薬の開発を目指している

(304)

スポンサード リンク

夢の扉+で紹介

筋肉からは様々な物質が分泌され、

体を守っている事が近年明らかになってきた

首都大学東京:藤井宣晴 教授は、筋肉研究のスペシャリスト

藤井いわく「筋肉は健康を生む源の臓器」だと言う

 

●筋肉から分泌される寿命を延ばすホルモン

藤井はホルモンを筋肉細胞から20種類も発見した

筋肉の常識を変えるほどの発見だった

藤井はその役割を突き止めようとしている

例えば、人は疲労やストレスなどによって体が錆びつき老化する

体の錆びを除去するホルモンが筋肉から分泌されていた

このホルモンをショウジョウバエに

投与したところ、寿命が25%も伸びた

筋肉から出るホルモンが人の寿命をも延ばすと考えている

 

●筋肉から分泌される物質の効果

筋肉が生み出す物質はホルモンだけではない

それらの物質で新薬を作ろうと世界中で研究が進められている

内閣府 最先端・次世代研究開発支援プログラムが開始した

・寿命が延びる

・大腸がん、乳がん、子宮がんなどの発症リスクが低下する

・アルツハイマー病、脳卒中、うつ病の予防

 

●血糖値を下げるAMPキナーゼ

血糖値が上昇すると糖尿病を引き起こし、

脳卒中や心筋梗塞になるリスクが高まる

藤井は血糖値を下げる物質を世界で初めて筋肉から発見した

・AMPキナーゼ

人間が行う様々な行動にAMPキナーゼは、

必要に応じて糖を分配する役割を担っている

糖の在庫が無くなった時、AMPキナーゼを活性化させると

血液から糖を調達、結果 血糖値を下げることを突き止めた

90年前に発見されたインスリンに次ぐ大発見

今、AMPキナーゼを活性化させる新薬の開発を進めている

 

●AMPキナーゼを活性化させる運動

少し速めのジョギングを10分で活性化される

運動が苦手な人は、汗が出るか出ないかのスピードで30分、

スローなジョギングをすると同じ効果が期待できる

寝た状態で、ダンベルを上下させる程度の運動でも効果が認められた

●筋肉量が減った男性は維持した人に比べ、病気による死亡率が2倍に

特に呼吸器疾患による死亡率は2.6倍も高かった

(326)

スポンサード リンク