冷凍」タグアーカイブ

冷凍した肉や魚は、ドリップによって味が落ちてしまう

葉物野菜は食感が悪くなるのが当たり前

●不凍多糖を使用した凍らせない冷凍技術

 

氷点下でも食品を凍らせずに美味しさをそのまま残す

 

開発したのは関西大学 化学生命工学部 河原秀久 教授 冷凍すると食材の中にある水分が凍る

次第に氷の結晶が大きくなり食材の組織を破壊してしまう

解凍しても壊れた組織が戻らないため、

その隙間から水分と旨みが流れてしまう

これが食感を悪くし、味を落とす原因 アラスカに棲息するアラスカ甲虫は、

キシロマンナン資質という凍らない物質を持っている

 

河原はこの物質と似た化合物をエノキタケから探し出した

エノキタケから抽出した天然物質

味も匂いもなく安心安全、河原は不凍多糖と命名した

 

河原は現在 凍らせない冷凍の研究を進めている

(702)

スポンサード リンク

●1年前の牡蠣が食べられるCAS付き冷凍庫の冷凍保存

アビー(千葉県流山市)が開発したCAS付き冷凍庫

 

凍らせるだけでなく電子、パルス磁界、X波、電界、

磁界、粗密波、光などなど8つの力を加えて鮮度を保つ

 

元々のアイデアは、過冷却水

過冷却水をヒントにCAS付き冷凍庫を開発した

CAS付き冷凍庫で冷凍する事で

獲った時の鮮度に近い状態のまま保存できる

 

4年前に冷凍したタコを解凍すると吸盤が指に吸い付いた

3ヵ月前に冷凍したタコだとさらに強く吸い付く

生命体は死んでいるが、細胞は生きている事が分かる

 

さらに完成した料理を冷凍し、そのまま保存できるようになった

(432)

スポンサード リンク